ぶらりと…
お盆帰省と旅行に行ってきました。
旅行先は家族からの希望で阿蘇。
まずはフェリーに乗り実家へ
ご先祖様へお線香をあげて帰省報告。
翌日またフェリーに乗り阿蘇へ
お目当てのペンションへ到着
この日は阿蘇でも暑かった(汗)
ここはハンサムだけど楽しいご主人様と可愛らしい奥様の家族でなさってる超人気のペンションです。
その秘密は…
可愛らしいお部屋〜
そして素材にこだわった料理です。
ご主人曰く素材80%腕は20%だそうです(笑)
前菜のサラダから始まりそして魚料理
一口食べては皆で美味し〜を連呼w
ビールも進みます!
次はお肉〜
あははっと笑える位うまいです!
デザートはプリン〜
いや〜うまかったです!
他の旅行者の方も喜んでました〜
お腹が膨れたら夜の散歩へ
星空を堪能しました。
レストランにBerがあり2杯飲んでベッドへ…Zzz
翌朝5時前に目が覚めて…
ひぐらしの大合唱ですw
朝ごはんまで近所を散策
清々しい朝でした。
朝食も豪華です(笑)
暖かい食べ物は席についてから調理すると言うこだわり様です。
ついつい食べ過ぎたので2度目の散策へw
お馬さん発見
広大なじゅうたん
とても充実した時間を過ごせました。
ありがとうございました。
ペンションを後にして向かった先は阿蘇山
阿蘇の山って木がないんですねw
ヨーロッパみたいです。
阿蘇火山博物館に到着
噴煙が凄かったです。
草千里で娘を無理やり乗馬させましたw
帰ってきたら、めちゃ楽しかったそうです(笑)良かった、良かった。
阿蘇山を後にして次は私が行きたかった、通称ラピュタの道 です。
知ってる方も多いと思いますが自転車乗りの方々が広めた場所です。
ラピュタの道の入口です…
注意看板が凄さをものがってますw
では、どうぞ。
ここへ行くには激坂を登らないと行けません…私には無理だなぁ(汗)
でも景色は最高です!
興味ある方はGooglemapにラピュタの道で検索すると案内してくれますよ(笑)
ただし駐車場は無く単なる狭い道ですから後続車や対向車が居たら止まれないので注意して下さいね。
ついでに隣の山を。
見終えてラピュタの道を通り帰途へ。
お昼になったので九州で1番うまいかも!と書いてあるうどん屋さんへ(笑)
なんだこの麺は!
でもうまかったんですよ〜!
と、言う訳で満腹になった家族は車に乗って走り出した瞬間から寝落ちw
バックミラーで娘の寝顔を見ながら1人運転して帰りましたとさ(笑)
家に着いて家族が言った言葉…
今度は冬に行きた〜い!だとw
さてさてまた頑張らねばなるまい(笑)
私が1人で釣り、キャンプに行ける様にwww
関連記事