久し振りに~
昼間からブラ~っとしましたが、どこもイマイチな感じ・・・
風も吹いてるんで風裏漁港へ・・・
久々に来てみたら、ありゃ!テトラが新しく入ってるじゃんwww
軽くエギングをやってみましたが・・・
速攻2本ロスト(;´Д`A ```
そこへtjさんからメールが来て・・・
『今夜はどっか徘徊されるんですか~?』
既に徘徊してますよ~と言いつつ待ち合わせして
アジングへ行く事に。
帰り際、某有名ブロガーさんらしき車を発見したんで、その方の記事へ
コメント入れときました(笑
さてtjさんと待ち合わせ場所で、会って
疲れ様でーすと挨拶交わしいざ目指せ西へ!
第一ポイント到着!釣り人無し、風無し、気温6℃・・・
もっと寒く感じるんだけど・・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
いつものタックルでアジング開始!
予想通りのノーバイツ!
第二ポイント アジング開始!
予想通りのノーバイツ!
あきらめムードが支配しようとするなか!
やっとキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

ありゃ、焦りすぎたのか!?獲物が写ってないwww
こっちです!

体高が高い27cm 重かったです。
いつもは、キャスト、テンションフォール、カウント開始、で棚を探る事が多いんですが
この日はちょっと変わった事をやりました・・・
沖の潮流れが速いトコを狙って投げ、ラインテンションを掛けるまでは同じですが
その後ストッパーオフでフリー状態にして、ラインテンション保ったまま
ハンドルリバース開始!(笑
ドリフトさせてたら、カツン!ときて釣れたのがコレでした。
流れが速い所では、重めのキャロを投げれば良いんでしょうが、
JSR-72ではルアーMAX3.5gなので、重いのが投げれないので
今回ハンドルリバースを試してみました(笑
Mキャロはバックスライドしますが、ボトムへ降下しながらなので
棚を維持したまま潮だまりを狙うには、ハンドルリバースが良いみたいです^^;
今回は久々に写真撮影、神経締め作業などやってて時間をロストしたんで
次回再チャレンジして実況見分してみます。
3ヶ所目、回りましたが、極寒に中での釣行が応えたのか、
お腹が冷えたのか、急激な腹痛に襲わて、ガレ場へキジ撃ちへ
ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ( ж)..ξ プリプリ
tjさん、高級ティッシュ┏O)) アザ━━━━━━━ス!
4ヶ所目でtjさんはなにやらお祭りに遭遇した模様でしたが
私は寒さと、腹痛と、持病発作で車内待機してました^^;
しかーし!またもや、返りの道中・・・爆睡モード突入(゚∀゚ ;)タラー
毎回、毎回すいましぇんm(__)m
tjさん、運転┏O)) アザ━━━━━━━ス!
また御一緒して下さいね~
時間:23:00~04:00(小潮)
釣果:アジ1匹 MAX27cm
ロッド:TICT SRAM JSR-72
リール:07ルビアス2004+バサートHDF-D841-A-RE + HSK-D161-RE
ライン:TICT REDSTEALTH 0.4号
ジョイナーボスメント1号
ルアー:TICT フィジット 広島チャート
その他:MキャロⅡ N-4.5 ラクリップ
VRヘッド吸い込み太軸
TICT(ティクト) SRAM JSR-65
情報の伝達機能が良いです。
ジグヘッド、キャロ、両方扱えます。
TICT(ティクト) フィジット
実績高いです。
オフト(OFT) MP8-70 メジャープレート
硬質プレートなのでヨレヨレにならず
写真撮影でも便利ですし、よごれも
さっと拭けます。
疲れ様でーすと挨拶交わしいざ目指せ西へ!
第一ポイント到着!釣り人無し、風無し、気温6℃・・・
もっと寒く感じるんだけど・・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
いつものタックルでアジング開始!
予想通りのノーバイツ!
第二ポイント アジング開始!
予想通りのノーバイツ!
あきらめムードが支配しようとするなか!
やっとキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
ありゃ、焦りすぎたのか!?獲物が写ってないwww
こっちです!
体高が高い27cm 重かったです。
いつもは、キャスト、テンションフォール、カウント開始、で棚を探る事が多いんですが
この日はちょっと変わった事をやりました・・・
沖の潮流れが速いトコを狙って投げ、ラインテンションを掛けるまでは同じですが
その後ストッパーオフでフリー状態にして、ラインテンション保ったまま
ハンドルリバース開始!(笑
ドリフトさせてたら、カツン!ときて釣れたのがコレでした。
流れが速い所では、重めのキャロを投げれば良いんでしょうが、
JSR-72ではルアーMAX3.5gなので、重いのが投げれないので
今回ハンドルリバースを試してみました(笑
Mキャロはバックスライドしますが、ボトムへ降下しながらなので
棚を維持したまま潮だまりを狙うには、ハンドルリバースが良いみたいです^^;
今回は久々に写真撮影、神経締め作業などやってて時間をロストしたんで
次回再チャレンジして実況見分してみます。
3ヶ所目、回りましたが、極寒に中での釣行が応えたのか、
お腹が冷えたのか、急激な腹痛に襲わて、ガレ場へキジ撃ちへ
ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
4ヶ所目でtjさんはなにやらお祭りに遭遇した模様でしたが
私は寒さと、腹痛と、持病発作で車内待機してました^^;
しかーし!またもや、返りの道中・・・爆睡モード突入(゚∀゚ ;)タラー
毎回、毎回すいましぇんm(__)m
tjさん、運転┏O)) アザ━━━━━━━ス!
また御一緒して下さいね~
時間:23:00~04:00(小潮)
釣果:アジ1匹 MAX27cm
ロッド:TICT SRAM JSR-72
リール:07ルビアス2004+バサートHDF-D841-A-RE + HSK-D161-RE
ライン:TICT REDSTEALTH 0.4号
ジョイナーボスメント1号
ルアー:TICT フィジット 広島チャート
その他:MキャロⅡ N-4.5 ラクリップ
VRヘッド吸い込み太軸

情報の伝達機能が良いです。
ジグヘッド、キャロ、両方扱えます。

実績高いです。

硬質プレートなのでヨレヨレにならず
写真撮影でも便利ですし、よごれも
さっと拭けます。
この記事へのコメント
昨日はホント寒かったですよね・・・
風邪とかひかなかったですか?
年々寒さに弱くなってますww
風邪とかひかなかったですか?
年々寒さに弱くなってますww
おつかれさまでした!
最後、待っていただいて申し訳ない。
足が痛かったのも気づきませんでしたよ。m(__)m
また遊んでくださいね。
今回は、スヤスヤお休みされてましたよ。(笑
最後、待っていただいて申し訳ない。
足が痛かったのも気づきませんでしたよ。m(__)m
また遊んでくださいね。
今回は、スヤスヤお休みされてましたよ。(笑
w( ̄o ̄)w オオー!
GOODサイズのアジですね。
そう言えば、長い事アジングへ行ってません。
そろそろ、行ってみようかな~。
GOODサイズのアジですね。
そう言えば、長い事アジングへ行ってません。
そろそろ、行ってみようかな~。
寒いなか大変でしたね。
高度な技駆逐しての一匹価値ありますね。
海に栄養与えたんで、次は爆釣ですね。(笑)
高度な技駆逐しての一匹価値ありますね。
海に栄養与えたんで、次は爆釣ですね。(笑)
おはよーございます。
いいサイズゲットされてますね。
でも、かなり厳しい状況だったみたいですね。
やっとゆっくりなってきたんで釣り行きたいんですが、アジングは厳しいかな?
いいサイズゲットされてますね。
でも、かなり厳しい状況だったみたいですね。
やっとゆっくりなってきたんで釣り行きたいんですが、アジングは厳しいかな?
こんにちは!
さすがの釣果ですね!!
最近、ワンパターンになりつつあるので色んな方法を試してみます!
tjさんは救いの手を差し伸べたから次で爆られたんですねww
さすがの釣果ですね!!
最近、ワンパターンになりつつあるので色んな方法を試してみます!
tjさんは救いの手を差し伸べたから次で爆られたんですねww
まさか、風裏漁港でピュンピュン言わせていたのがとっとっとーさんだとは思いませんでした
新しいテトラだったので乗るのが怖くて素通りしてしまいました
良い型のアジが釣れてるんですね
そろそろアジングもやってみたいです
新しいテトラだったので乗るのが怖くて素通りしてしまいました
良い型のアジが釣れてるんですね
そろそろアジングもやってみたいです
※kbさん こんにちは
寒すぎでしたよね~
喉がイガイガしますが大丈夫ですよ~
お腹以外はwwww
年には勝てませんねぇ・・・
寒すぎでしたよね~
喉がイガイガしますが大丈夫ですよ~
お腹以外はwwww
年には勝てませんねぇ・・・
※ひろぽんさん こんにちは
1匹だけですよwww
どうして後が続かないのか、わかりません(/_;)
狙うものが多すぎて困りますよね(笑
1匹だけですよwww
どうして後が続かないのか、わかりません(/_;)
狙うものが多すぎて困りますよね(笑
※tjさん こんにちは
順番前後しちゃいました。
最後はなんとかモノに出来たみたいでよかったです^^
足は持病なので仕方ありませんよ^^;
スヤスヤでしたか^^;よかったです。
また遊んでくださいね~
順番前後しちゃいました。
最後はなんとかモノに出来たみたいでよかったです^^
足は持病なので仕方ありませんよ^^;
スヤスヤでしたか^^;よかったです。
また遊んでくださいね~
※山猫 玉三郎さん こんにちは
寒さに耐えうる装備じゃなかったのが悔やまれますw
ハンドルリバースはメバリングに時にやって効果があったのでアジでも試してみました^^:
寒さに耐えうる装備じゃなかったのが悔やまれますw
ハンドルリバースはメバリングに時にやって効果があったのでアジでも試してみました^^:
※genaさん こんにちは
ありがとうございます、けど数が釣れませんwww
豆はいるんですけどねぇ・・・
産卵時期に入ってくると口を使わなくなるんで一層厳しくなりそうです・・・
変わりに調査お願いします^^
ありがとうございます、けど数が釣れませんwww
豆はいるんですけどねぇ・・・
産卵時期に入ってくると口を使わなくなるんで一層厳しくなりそうです・・・
変わりに調査お願いします^^
※あびけんさん こんにちは
狙って釣ったならカッコいいんですけどねwww
あ、質問ですがリールのストッパーの本来の役目ってなんですか??
あった時にでもレクチャー願います^^
狙って釣ったならカッコいいんですけどねwww
あ、質問ですがリールのストッパーの本来の役目ってなんですか??
あった時にでもレクチャー願います^^
※めちくろさん こんにちは
実はアソコに乗ったの初めてでしたwww
一応ライジャケは着けてましたけど怖かったですwww
アジングは厳しい産卵時期じゃなければ良いんで楽しんでみてくださいまし~^^
実はアソコに乗ったの初めてでしたwww
一応ライジャケは着けてましたけど怖かったですwww
アジングは厳しい産卵時期じゃなければ良いんで楽しんでみてくださいまし~^^
こんばんは^^
新しくテトラ入った漁港ってHですかね?
僕も昨日行きましたがノーバイツで終わりました^^;
しかしグッドサイズのアジですね!
釣り場での腹痛・・自分も経験ありますが辛いですw
新しくテトラ入った漁港ってHですかね?
僕も昨日行きましたがノーバイツで終わりました^^;
しかしグッドサイズのアジですね!
釣り場での腹痛・・自分も経験ありますが辛いですw
こんばんは。
釣り場での腹痛はこたえますね。。。。。
しかし、Goodサイズのアジ^^
おいしそうですね。
アオリはもう少し時間かかりそうですね^^;
釣り場での腹痛はこたえますね。。。。。
しかし、Goodサイズのアジ^^
おいしそうですね。
アオリはもう少し時間かかりそうですね^^;
こんにちは~、お久しぶりです。
まだまだ寒い日が続いてますが、
良型のアジゲット!されてますね~。
我が家の今夜のオカズはアジの塩焼きでしたが
どう見ても15cmくらいのアジゴでした・・・(悲
それぐらい大きなアジですと刺身に
できますね~!
まだまだ寒い日が続いてますが、
良型のアジゲット!されてますね~。
我が家の今夜のオカズはアジの塩焼きでしたが
どう見ても15cmくらいのアジゴでした・・・(悲
それぐらい大きなアジですと刺身に
できますね~!
※kyonちゃん こんばんわー
そうです、新しいテトラはHですよ~
けどアソコより暗~い東側が良いですよ。お腹痛くなってキジ撃ちでも見られる心配ないしwww
たまにはご一緒しましょう~^^
そうです、新しいテトラはHですよ~
けどアソコより暗~い東側が良いですよ。お腹痛くなってキジ撃ちでも見られる心配ないしwww
たまにはご一緒しましょう~^^
※こうようさん こんばんわ
お腹痛い痛いのは勘弁して欲しいですねぇ^^;
アジは釣って楽しい、食べて美味しいから良いですよ~
烏賊もおんなじ位楽しいですけどね^^
お腹痛い痛いのは勘弁して欲しいですねぇ^^;
アジは釣って楽しい、食べて美味しいから良いですよ~
烏賊もおんなじ位楽しいですけどね^^
※ゆーじさん こんばんわ
ありがとうございます。ゆーじさん積極的に大会等開催してますね~
ひょいっと参加してみたいんですけど中々都合がつきません^^;
参加する時がありましたらお願いしまーす。
ありがとうございます。ゆーじさん積極的に大会等開催してますね~
ひょいっと参加してみたいんですけど中々都合がつきません^^;
参加する時がありましたらお願いしまーす。
こんばんは
貴重な意見ありがとうございました。
とっとっとーさんの
ご意見は
最もだと思います。
ちょっと、調子に乗りすぎていたと思います。
記事は早速削除しました。
大変反省しております。
これに懲りずに
今後とも、
どうぞよろしくお願いします。m(__)m
貴重な意見ありがとうございました。
とっとっとーさんの
ご意見は
最もだと思います。
ちょっと、調子に乗りすぎていたと思います。
記事は早速削除しました。
大変反省しております。
これに懲りずに
今後とも、
どうぞよろしくお願いします。m(__)m
※バウルーさん こんばんわ
あ、言葉足らずの説明不足ですいません
m(__)m
私のコメントを削除して下さいって意味だったんです。
せっかくUPされた記事なのに・・・
今後とも宜しくお願い致します。
あ、言葉足らずの説明不足ですいません
m(__)m
私のコメントを削除して下さいって意味だったんです。
せっかくUPされた記事なのに・・・
今後とも宜しくお願い致します。
とっとっとーさん
いえ、やはり
やっちゃいけない事だと思いましたので
コメントではなく
記事自体を
削除した次第です。
気を悪くしたとかではありませんよ。
正直、自分でもちょっとどうかなと思う事はあったのですが、
事故を見て、
皆さんに注意喚起をしようと思ったのです。
でも、
注意喚起するほうが、
危険な事しちゃ意味ないですもんね。
とっとっとーさんの
ご意見は当然で
そこに書いてあるのを見た時
すごく自分が恥ずかしくなりました。
はっきり言っていただけて
良かったです。
本当に、感謝しております。
今後とも、
どうぞよろしくお願いします。
いえ、やはり
やっちゃいけない事だと思いましたので
コメントではなく
記事自体を
削除した次第です。
気を悪くしたとかではありませんよ。
正直、自分でもちょっとどうかなと思う事はあったのですが、
事故を見て、
皆さんに注意喚起をしようと思ったのです。
でも、
注意喚起するほうが、
危険な事しちゃ意味ないですもんね。
とっとっとーさんの
ご意見は当然で
そこに書いてあるのを見た時
すごく自分が恥ずかしくなりました。
はっきり言っていただけて
良かったです。
本当に、感謝しております。
今後とも、
どうぞよろしくお願いします。
※バウルーさん こんばんわ
そこまでおっしゃていただくととても恐縮な気持ちになります。
今後ともお互い、楽しい記事で日本を盛り上げて行きましょう。
よろしくお願い致します。
そこまでおっしゃていただくととても恐縮な気持ちになります。
今後ともお互い、楽しい記事で日本を盛り上げて行きましょう。
よろしくお願い致します。