ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

烏賊も魚も、とっとっとー!?+

アジ、烏賊狙いのキャンプも好きな おいちゃん 福岡から。

傑作

   

寒くなりましたね{(-_-)}寒いと
おでん 鍋 などが恋しくなりますね(笑)
同時に熱燗も美味しい時期です(≧▽≦)
最近は日本酒を主体に少しだけ飲んでます。お気に入りのすず音
美味しいスパークリング清酒です。

そして以前から探してたお酒を偶然ネットで見つけ頼んでたのが今日届きましたw

福岡県大川市にある酒蔵 若波酒造
チーム若波の傑作
純米酒 若波
純米吟醸酒 若波


純米酒は燗で、純米吟醸酒は冷で頂く予定です。
魚をあてに呑むと最高でしょうね(≧∇≦)

熱燗で呑むのにレンジでチンでは味気ないので一緒に湯燗器を仕入れてみました。美濃焼 喜山窯の湯燗器


分解するとこんな感じ。


左の器に90℃以上のお湯を半分入れて
真ん中の器にお酒を入れて
お猪口で蓋をして約3分程で燗がつきます。一合弱しか入りませんが晩酌、寝酒にはちょうど良いかなと(笑)
釣りに行かない日はこれでチビチビと(笑)
ちなみに氷水を入れたら冷酒ができますので、気分で使い分けてみます。

福岡県唯一の女性杜氏、今村さんが率いるチーム若波の傑作をみなさんも機会がありましたら是非ご賞味下さい。
若波酒造株式会社はこちら。










このブログの人気記事
誕プレ
誕プレ

ラッピング
ラッピング

野郎共キャン納め
野郎共キャン納め

光るヤツ
光るヤツ

オッさん's 車中泊ツアー
オッさん's 車中泊ツアー

同じカテゴリー(出来事)の記事
猫島
猫島(2022-08-13 15:44)

ブルーインパルス
ブルーインパルス(2021-10-11 21:52)

海洋生物科学館
海洋生物科学館(2021-07-03 16:48)

公立高校合格発表
公立高校合格発表(2021-03-18 19:29)




この記事へのコメント
発泡清酒って どんなですか? 日本酒は あまり飲まないんですが
気になってるんですよねー

willywilly
2013年12月01日 01:08
willyさん、おはようございます。
私も去年まで日本酒は飲みませんでした、けどあるきっかけで大吟醸酒、発泡清酒を飲んでから呑むようになりました。
発泡清酒の、味わいはシャンパンみたいな感覚で、飲みやすく美味しいので私は好きなんですよ。女性にも人気です。
1度すず音を味わっていただきたいです(笑)人気なので中々店頭に無いんですけどね(ーー;)クリスマスシャンパンの変わりにいかがですか?
とっとっとー
2013年12月01日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
傑作
    コメント(2)
    ポチっとお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ アジングへ