ファミキャンin的山大島
下の娘からのリクエストでキャンプに行って来ました。向かった先は平戸市的山大島にある『大賀キャンプ場』







食後はホットミルクを飲みながらベイマックスを鑑賞する娘達






今回は娘の親友Mちゃんも一緒に。
さて積載オーバー気味で出発w
都市高を走り西九州道を突き抜け平戸市まで2時間ちょいw
予約してた乗船券を購入してフェリーを待ち、乗船して45分の船旅へ。
来ちゃいました、久々の的山大島
上陸して役15分で大賀キャンプ場へ到着
4組のキャンパーさんが居らっしゃいました。
設営をしてる間娘達はバレー-ボール遊びw
ひとっ風呂浴びに漁火館のお風呂へ~
キャンプ場へ戻り炭火を起こしながら・・・ビールを煽る!(笑)
地鶏を焼き、牛肉を焼き、豚肉を焼き・・・・
いつも以上に食う娘達w
追加で鍋をして・・・
とうもろこしを焼き、食べ終わったところでやっと『お腹いっぱい』の言葉が出たw
食後はホットミルクを飲みながらベイマックスを鑑賞する娘達
その後娘達は21時にテントへ・・・
さてさてここから先はマッタリと焚き火でも思ってたら・・・
風が吹き出し断念w
仕方ないのでランタンの灯りで飲み直そうかと思ったら・・・
火力調整ツマミが壊れたw
これで一気に気持ち的にも寒くなったのでホットワインを・・・
長袖ジャージじゃ寒かったw
暖まりテントにin
翌朝近隣を散策
階段を登り~の
展望台へ上がり~の
断崖絶壁の絶景が┣¨━━━━(゚Д゚)━━━━ン!!!!
まるで船越英一郎が居そうな雰囲気ですw
テントサイト部分へ寄ってみたら・・・
お!娘が起きてるw
テントへ戻り、ホットサンドを食べて幕を乾かし撤収完了!
夕方の瓶まで島内をドライブ!
次回釣りで訪問する際のポイント選定に(笑)
あちこち回って鯵に良い場所、烏賊にいい場所を厳選したので
ちょいと竿出してみました。
ん?イカパンチ?的なアタリが勃発w
しかし乗らないのでエギサイズダウンしてクィ~ン!
秋イカ釣れちゃいました(笑)
娘達も大喜びで良かった(∩´∀`)∩
キャンプもに良いし、釣りにも良いし、島民の皆さんが暖かい島でした。
的山大島のみなさん、ありがとうございました。
この記事へのコメント
素敵なキャンプ場ですね♪
時間がとれれば是非行ってみたい場所です。
次回はご一緒できるといいですねー♪
熱燗しないといけないし(笑)
時間がとれれば是非行ってみたい場所です。
次回はご一緒できるといいですねー♪
熱燗しないといけないし(笑)
junさん、こんばんは
いやいやいや〜〜良いトコでした(笑)
是非ご一緒しましょ*\(^o^)/*
熱燗楽しみですねー(笑)
いやいやいや〜〜良いトコでした(笑)
是非ご一緒しましょ*\(^o^)/*
熱燗楽しみですねー(笑)
キャンプだけじゃなく秋イカまでゲットとは!
さすが~♪
父ポジション大幅アップですね!(^^)
さすが~♪
父ポジション大幅アップですね!(^^)
チャマさん、こんにちは。
今回の遠征で父親ポイントはかなりUPした感じです(笑)
次回はソロで出掛けてみたいな〜w
今回の遠征で父親ポイントはかなりUPした感じです(笑)
次回はソロで出掛けてみたいな〜w