遠征★
3連休の天気は荒れてますねw
だけど、休日しか出撃できないんで
私は、行ってきましたよ。(笑
この方と一緒に^^;
ゆうぽんさんと待ち合わせて、西方面を目指しました!
まず1ヶ所目到着
当然外は『ビューーーーーン!』と風が吹いてますw
当然釣り人なんかいましぇんw
港内の建物で爆風を遮る場所からこのタックルでメバリング調査開始!
投げる・投げる・投げる・・・・・・反応なし(;´▽`A``
ランガンしますが、 (゚∀゚)ノ ショボーナ
移動決定で次へ
相変わらず爆風ですw
相変わらず釣り人いませんw
投げる、投げた、投げました・・・・反応なしw
全然魚っ気がありましぇんw
つーか、アタリ有ってもわかりましぇんw
こりゃ、イカンって事で、半島の反対側へ移動します
ついてみると風裏になって少しはおだやかです^^
釣り人も居ます^^こりゃ期待出来るかも!?
外海へ投げます!
ゆうぽんさんは、テトラのの付け根アタリを攻める!
私は外灯回りを攻める!
・
・
・
反応なし・・・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
波止先端までランガンしますが・・・・orz
先端の内側でゆうぽんさんが投げてます!
『なんかココン!ってアタルっすよ!』
なに~~!私も投げさせて~~~~
投げると確かにアタリます^^
初アタリですが、乗りませんw
しばらく二人で格闘して^^;
ゆうぽんさんが、キャッチ!
上がって来たのは、恐らくメバルかと・・・・w
だって、抜き上げた瞬間にポロっと
オートリリースで・・・・・・orz
どうもこの半島自体が、魚が居ないような・・・・
ゆうぽんさん、どうしましょうか?
別半島へ移動しますか?それとも・・・・・
ゆぽんさんの口から出た言葉は!
良し!一気に飛んじゃいましょう~~~!
( ̄ェ ̄;) エッ?ど、どこに行くんですか??
ナビを操作してるのを見てると・・・・
いきなり県外を選んでます(笑
烏賊の有名な所です!
って事で、深夜に大移動じゃ~~~
目的地到着!
うーん、さすがに烏賊が有名な土地ですね
烏賊の1夜干しがたくさんありました^^
早速開始!
車内で暖まった身体が、冷たい北風にさらされますw
しかし、それを忘れさせてくれるアタリがあります^^
今日の初獲物はコレでした
これぐらいのサイズを、フィネッツァブラザーズ2人でテンポ良く
釣りました^^
大移動したかいがありました^^;
しかしこのあと悪魔になった私が居ました・・・・・orz
途中、コンビニで腹ごしらえした、睡魔が襲い
ありえん事に・・・・
そうです、ryuoukeiさん!
寝ちゃいました(;´▽`A``
落ちちゃいました(;´Д`A ```
しかもイビキをゴーゴーかいて・・・・@(;・ェ・)@/反省…
あの車です、お腹いっぱいです、あの乗り心地ですw
ゆうぽんさん、すいませんでした、<(_ _)>
次の目的地に着いたのは何となく覚えてるんですが・・・・・・
睡魔が邪魔して・・・・・あまり記憶がありましぇんw
ゆうぽんさん1人で釣ってたみたいですw
その間、爆睡・・・(゜_゜i)タラー・・・
再度、移動する際に要約起きました!が、
すっかり朝です(;´Д`A ```
着いた場所は、コイツのキャスティング練習に良い場所でした^^
コイツで初キャストしましたが、気持ちいい位に
飛びます!
指のリリースタイミングが間違って何度か右方向へ行きましたw
キャスト精度を上げる為にもっと投げ込まないといけませんね(笑
最後にサーフへ行きましたが、一投目で何故かライントラブルでタマになっちゃて
初獲物デットの入魂とはなりませんでしたが、終了しました。
ゆうぽんさん、大変お世話になりました!
また、是非天草でサーフ行きましょうね^^/
ところで、来週kbさん達とシバス狩りへ行くために
ルアーを選んで来ました^^
シマノ オシアスタッガリングスイマー125
高○シーバスのベイトがコノシロだと聞いて、コノシロカラー
をチョイス^^ これ投げたんですがかなり飛びます^^
kbさんお勧めのマリア ブルースコートCRH C90
ショップの方もお勧めで昨年はかなりの実績あげた
ルアーだそうです^^
同じくマリアブルースコートC90 GGOH
ima 魚道110MD 平目コットンキャンディー
ヒラメ兼用でチョイス^^
ima Sasuke.120(裂波) チャートバックパール
良く水を噛んでくれます!
それに持ってた ima sasuke SS-95
DUEL adagio85
こんな感じで揃えましたが、どうでしょうか?w
バイブレーションも3本ほど有るんで、これで釣れ無かったら
私の腕の未熟決定か?w
この天候の中での遠征はさすがです!
今年の遠征王暫定1位ではないですか(笑)
北九市バスの準備も着々と進んでますね~。
来週はワタシも参加できるように今のうちから調整しておきます^^
寝ちゃいましたか~(笑)
ゆうぽんさんの車の寝心地には抗う術がありません(^^;)
それにしてもスゴい所まで行ったんですね(゜ロ゜;
大人しくしといて正解だったかも・・・
朝の時点で帰宅してなかったら、殺られるところでした(笑)
シーバスルアーたくさんかいましたね(^_^)
私も準備しなくちゃ(^^;)
真夜中の大移動お疲れ様でした。
ルアーたくさん買いましたね。
どれも釣れそうじゃないですか!
ソルティックの入魂待ってます!
爆風釣行お疲れ様でございました。
フィネッツアは絶好調♪♪
後はソルティックの入魂を残すのみですね。
ところでシバスチャレンジは土曜ですか?日曜ですか?日曜なら私もご一緒したいのですが。。。
着実にシーバス準備が進んでいますね^-^
たのしみですねー♪
しかし・・・・あの寒さの中出撃されるとは(笑)
大荒れの中、県外のポイントまで移動して頑張るとは流石ですよ。思い切って沢山ルアー買いましたね、定番のsasukeまで爆釣間違い無しですよ。頑張ってください。
NEWロッドを手にすると、ついつい振りたいじゃないですか^^;
前回FINEZZAの時も、ごんさんと爆風の中出撃して、デカアジパラだったんで、今回も♪と淡いきたいでしたが、木っ端微塵でした(´▽`*)アハハ
>ryuoukeiさん (* ^ー゚)ノコンニチハ
いやいや、今回ばかりはかなり迷惑かけてしまいました><@(;・ェ・)@/反省…しますw
シバスルアーって私には未知の世界っぽいんでショップのお兄さんのいいなりでしたw
しかも釣るポイントでルアーを変えるなんざ贅沢な釣りだなあ~と・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
大人しくヒラメ狙います(笑
>チョビタさん (* ^ー゚)ノコンニチハ
遠征しないと魚の気配が無かったんですよw
ルアーは勧められるまま買っちゃいましたw
ポイントが有ったんで助かりました(笑
是非、シバスの引きを堪能したいです^^
>擬似餌愛さん (* ^ー゚)ノコンニチハ
ありがとう御座います^^;
ただ、ゆうぽんさんにご迷惑かけてしまってw二人でFINEZZA振り回して釣れたんで良かったです^^
シバスチャレンジは、恐らく土曜日の夜だと思いますが、日曜の朝マズメで酔っ払いながらしますか?(笑
>junさん (* ^ー゚)ノコンニチハ
絶対釣りたいんで、気が抜けません(笑
しかし、釣っても入れるクーラーがありませんw(ノ_-;)ハア…お金かかりますねw
楽しみましょうね~~^^
>esu3goさん (* ^ー゚)ノコンニチハ
最初のポイントがあまりにも魚が居なかったんで飛んじゃいました^^;
ポイントが結構貯まってたんで、助かりましたよw
サスケ君の仕事ぶりに期待してます^^
遠征お疲れさまでした。
よくあの天候で出撃しましたねぇ(^^;
スタッガリングスイマーはワタシも持ってますよ。
飛距離はブルースコードの方が出ますねぇ。
魚道はシーバス相手にもいい仕事しますよ。
sasukeは定番ですがワタシは使ってません。
それにしても…たくさん買いましたねぇ。
頑張ってシーバス釣ってくださいね(^^
いや~^^;ソルティックを振りたくってつい行っちゃいました^^
ルアーはショップのカモにされましたw
シバス&ヒラメは絶対釣ります!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
いやー寒かったですが、あの後がもっと寒かったww(爆)
どうにか記事にしたいですが・・・汗
さすがに今回は少し反省してますw(泣)
でも、楽しかったですね♪
次回は是非天候のいいときにw(笑)