リベンジing
まずみゆきさんと待ち合わせ、みゆき邸へ私の車を置きに行った時に
みゆき母上と初対面^^ 初めまして~福岡から来たとっとっとーです(;´▽`A``
『晩御飯は食べた?』と、優しいお声を掛けて戴きました^^
(みゆきお母上、今度ゆっくりお邪魔しますね(笑)
それから、ゆうぽんё邸へ向かって、落ち合いました^^
お子ちゃん達と会えるのを楽しみにしてましたが、なにやら、ハサミ遊びしてたらしく会えませんでした
(次回が楽しみです)
ゆうぽんёさんの車に荷物積みこんで、天草を・・・・の前に!
熊本で仕事してるryoukeiさんをお迎えに^^
事前にryoukeiさんから、こんなが着ました!
『仕事終わったんで、いつもの場所で、唐揚げ食べながら待ってます』と・・・
ずいぶんと余裕な発言です!ryoukeiさんの口から釣りする時に唐揚げ喰うとは!
けっ、けしからん!(junさんパクリましたw)
意味が判らない方は、ryoukeiさんにブログを読み返して下さい(笑
途中釣具屋寄ったりしながら、ryoukeiさんとの待ち合わせ場所へ到着
相変わらず大荷物ですwアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
天候が気になりますが、一路天草へダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
1ヶ所目
車道から降りた所にある、キャパ6名位の地磯です。
すでに夜なんで、真っ暗w
こんな時は、150ルーメーンのヘッドライトが大活躍しました^^
足元も広範囲で見えるんで、恐くありませんでした^^
1番最後にポイントに入り、キャスト
1投目からキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
ラインが引っ張れたんで、風か?アタリか?と思いつつ
疑わしきは合わせるが基本なエギングなんで、思いっきりガツン!と合わせてみると
乗りましたよ(ΦωΦ)ふふふ・・・・
しか~し、リーディング中にジェット噴射が1回だけw
(゜∇゜ ;)エッ!?もしかして??
来たのは、300gのガメラちゃんw。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
カラマでガメラ初(σ゚д゚)σゲッツですw
うーん、皆から、ガメラレッティと呼ばれそうw
その後、アタリもなく移動決定!
2ヶ所目 風力発電?の風車がグルグル回ってますw
風速9m位はあったような・・・
こりゃダメだと思ってたら、ゆうぽんёさんは先端付近へ歩いて行くし、
ryoukeiさんとみゆきさんは風裏漁港へダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
取り残された私は・・・・
とりあえず漁港へ| λ...トボトボ
ゆうぽんёさんもすぐさま引き返して来て、漁港へ^^
風裏でも、エギングが出来るような風では無いので、アジングへチェンジ
ここで、みゆきさんのおNEWロッドを拝見
(∩´∀`)∩オォ♪これかったんですかあ~^^
コルクグリップが(・∀・)カコイイ!!ッス
けど、シーバス来たら、鬼曲がりですよw
私はいつものタックルで探って行くと、暴れるアタリが!キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
ブチ抜いてみると、目が大きいくて、茶色 けど・・・・歯があるw
ムツじゃんw最近よく釣れますw
そくリリースw
粘ってると、ゆうぽんёさんが車で単独移動w
みゆきさんもテクトロで移動
私も移動を決意w
ryoukeiさんは残って粘ってますがそれが良かった^^
(詳しくはryoukeiさんのブログで)
歩く事5分、やっとゆうぽんёさんの車発見!
安心しましたw
知らない土地で暴風雨交じりで正直恐かったですw(;´▽`A``
そこは駐車場から1段下がって風の影響が少ない漁港
一生懸命探りますが、反応なしw
少し遠くでぴちゃぴちゃしてるんですけどとどきませんw
やばいなあお土産確保しないと・・・・って事で
もろ風を受ける波止へ行くことにw
風のせいで、1.5gのジグヘッドが40m程ぶっ飛んでいきますw
しかしこれが良かった
アジが居るポイントへ届くんです!
2匹続けて釣った時点で、ゆうぽんёさん・みゆさんを呼びました^^
家族分のアジを確保した時点で、エギングへチェンジ
しかし暴風で釣りになりませんw
キャストして放置プレイを30分ほど繰り返しましたが、釣れませんw
またアジングへ変更した、チョコチョコ釣ってると
みゆきさんから
ジグヘッドの重さは?
ワームのカラーは?
表層?中層?等(,,゚Д゚)∩先生質問です状態^^;
なぜかみゆきさんのNEWロッドが中々火を噴きませんw
ソリッドティップなのにバラシたり・・・・
しまいには、みゆきさんの口から
『これアジングロッドじゃねーし』発言w
と、言いつつも、1匹釣ったら、後は調子よく釣ってましたけどね^^
どうですか?NEWロッドは?と聞くと
『良く分かんないっすw』と・・・・
一同、爆笑でしたアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
しかしここでも事件が!
(これもryoukeiさんのブログで)
そのうち耐えきれない雨になったんで、朝マズメまで休憩しましたが、
仮眠取ってる時に、ryoukeiさんの口から!
(;゚д゚)ァ.... ・・・(;´Д`)ウウッ… と寝言がw
この人、寝てる時まで、釣りしてる夢見てるんだと皆爆笑w
最後に30分だけ朝マズメに烏賊狙いましたが・・・・
烏賊カスでした~~~w
子ガメラは釣れたけど・・・・(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
気が付いてみると、雨だったせいもありますが、写真を1枚も取ってない(_ _;)…パタリ
文字だけのブログになってしまったwすいません
天候がかなり厳しかったですけど、烏賊釣りきれなかったのは((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!ですねw
次回は天候が整った時に行こうと思います^^
その時は、ゆうぽんёさん・みゆきさん・ryoukeiさん・またご一緒して下さい。
大潮
アジ(20cm~25cm)4匹
ムツ(25cm~30cm)3匹
ロスト:ジグヘッド5個(ムツに切られたw)
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-792UL-T
今回アジを即水揚げできたのはロッドのせいかも。
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C2000S
暴風の中でもライントラブル無しでした^^
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-832MH
初ガメラ(σ゚д゚)σゲッツ
アオリを釣れてきて~
ガメラでも上等じゃないっすか!
ちゃんとパンティバックで行きましたか?
遠征お疲れさまです(^O^)/
ryoukeiさんやjunさんが調子良いだけにガメラの呪いがあちこちで猛威を振るってますね〜。
ワタシは今だ、その呪いが解けないままでいます(>_<)
天候不良でも楽しめて良かったじゃないですかー♪
私ここ1週間釣り行ってないです。今月いっぱい行けません・゚・(ノД`)・゚・。
昨晩のことですよね?
風と寒さが大変だったでしょう?。
急に寒さが戻りましたね!
体調を崩されないよう、お気を付けくださいまし~。
昨日は風強かったですね~(^^;
お互い事故もなく釣果が出せてなによりです。
イカは次回のお楽しみって事で…
唐揚げ食べて余裕なryoukeiさんなんて
ryoukeiさんじゃないやいっ!(junさん風に)
早く内容が知りたいです。
あ、パン〇ィーバッグは?
ryoukeiさん余裕ですね~(^^)
でも、何かあったみたいですね!?
烏賊は残念でしたがアジゲット良いですね!
次回はアオリゲットで!(^^)b
アレレ、ニアミスですね。^^
例のバックは、ちゃんとしてますか?
スグに突っ込みいれますよ。^^
天草遠征でしたか
天気悪かったのに、お疲れでした
私も、行ってみよう
バッグ見れたけど、写真撮るの忘れました・・・
しかし、天気良かったらも少し釣れたと思いますが・・・
これに懲りずまたいきましょう♪
パン○ィポーチは雨に濡れるとイヤらしさ倍増なんで晴れた日にしますのでご勘弁を…(笑)




蓮根が待ち遠しいです!

パン○ィポーチは濡れるとイヤらしいんで晴日専用って事で勘弁して下さい(笑)
次はアオリを頑張ります(笑)

バッグは快晴専用ですので次回ご一緒した時にでも〜(笑)
あ、週末どうですか?

悪天候でも釣れたんで、またご一緒してくださーい

先日もお疲れ様でした・・・
アクシデント、まだ精神的なダメージが抜けません・・・
・
・
・
ウソです(笑)
ガイドをあれこれ物色してます(^^;)
また近いうちにご一緒くださいね~(^^)/
すいません。
※ryoukeiさん コンバンワ
ガイド物色って別物ロッドにするんですね!
さすがです!
けど、あのロッドも物色中なんでは?
(・∀・)ニヤニヤ
とっとっとーさんもあの強風の中戦われていたんですねww
天草も面白そうですね!
次回は是非お誘い下さい!
あっメバ祭りの時パン〇ティーバッグ
お忘れなくψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ