ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

烏賊も魚も、とっとっとー!?+

アジ、烏賊狙いのキャンプも好きな おいちゃん 福岡から。

修行へ

   

先日、この方のブログを見て、釣行予定計画がUPさせてたので
図々しく同行をお願いしました^^

しかし二人きりじゃ身の危険を感じ、あの方へご一緒しませんか?と
お誘いしたら快く承諾いただいたので、3人で逝ってきました^^
いつもの如くtjさんと待ち合わせて、楽園?へ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
今回は事前に海月さんとメールで打ち合わせてもらえたので、待ち合わせ場所まで向かいます^^

待ち合わせ場所で海月さんと合流^^
( ´y-`)スー(*´▽`)y-~~ハァーしながら、作戦会議www

実は私・・・海月さんとはこれが2回目www
シーバスアングラーのベテランとド素人な私www
実は、コレの鱗付がまだなんで、海月さんの釣行へ同行して
あわよくば私も・・・・ってのが狙いでしたwww
(海月さん冗談です)

第一ポイントに着きウェーダーイン!
しかし、暴風でPEが絡まりキャスト前にラインシステム組み直しwww
ホントど素人ですwww

その間待ってて下さった、海月さん tjさんの優しさに感謝です^^;

組終わってザブザブと水の中へ・・・
夜のウェーダーは初なんでちょとコワ━━━((;゚Д゚))━━━!!

キャスト~でいきなりドラグがジ~~~~~~~~っと出ます!
(゜∇゜ ;)エッ!?(゜O゜;アッ!と慌ててドラグを締め直しリーディングwww
しかしそれ以来引きませw
根掛かりでした・・・・(_ _;)…パタリ
ラインシステム組み直し2回目www

風が強い為、早急に移動撤収w

第2ポイントは風も穏やかで1面に広がるサーフ^^
何故かヒラメは居るんかな~と思っちゃいましたw
(目的が違うしw)
三人でローダー作戦で探りながらサーフを移動します。
1番奥まで逝って、引き返し・・・・
その間は3バイト有りありましたが釣れないwww

2時間位粘って、ポイント移動o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o

第三ポイントでは少し空が明けてきました^^;こんな時間まで
釣りするのは久々です^^

キャスト後即バイトでフッキング!ソルティックが曲がります!(・∀・)ニヤニヤ
しかし、リーディング㊥にバラシwww(ノ_-;)ハア…

気を取り直しキャストするもバイト無しw
ルアーを取り替え引き替えしますが異常なしwww

がしかし!tjさんがやってくれました!
詳細はtjさんのブログでwww

すっかり夜が明けたんで、終了と成りました。・゚・(ノД`)・゚・。

海月さん、ホントにご迷惑ばかりかけてですませんでした^^;
オヌヌメポイントに連れてって下さったのに結果出せずに・・・・
またお願いします^^

ここで海月さんとお別れとなりました^^

それから烏賊のお土産を(σ゚д゚)σゲッツしようとtj別漁港へ・・・

一時期のハイシーズンが終わったのか、エギンがーは3人だけwww
釣れて無い模様です。・゚・(ノД`)・゚・。

ここでキャストして、シャクッててtjさんを見ると様子がおかしいw
もしや、(σ゚д゚)σゲッツした??
(詳細はtjさんのブログで)


その後
しばらくして時間が来たんで納竿となりました。。。。。。。。。。。






私は・・・
修行へ
        ↑でしたwww。



メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-962PE メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-962PE 

軽いんで長時間でもつかれません^^





シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000 シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000 

シーバス用に使ってます^^






ゴーセン(GOSEN) 剛戦X SW ゴーセン(GOSEN) 剛戦X SW 

柔らかくて良い感じです^^







 


このブログの人気記事
誕プレ
誕プレ

ラッピング
ラッピング

野郎共キャン納め
野郎共キャン納め

光るヤツ
光るヤツ

オッさん's 車中泊ツアー
オッさん's 車中泊ツアー

同じカテゴリー(エギング)の記事
光るヤツ
光るヤツ(2021-06-17 20:32)

エギing
エギing(2020-11-08 15:11)

時期外れの特価品
時期外れの特価品(2020-09-21 20:20)

気安めに。
気安めに。(2020-06-01 22:04)

春烏賊⁈
春烏賊⁈(2020-03-22 13:43)




この記事へのコメント
こんにちは!
夜のウェーディングは怖くないですか?3人なら大丈夫かな~~?海の中のリーディングは難しそうですね。

esu3go
2009年05月31日 10:07
こんにちは。

おつかれさまでした~。^^
私も夜の入水は、はじめてだったので
少し怖かったです・・・。足引っ張られそうで^^;膝下厳守してました。

また、ご一緒しませう。
tjtj
2009年05月31日 11:29
こんにちは。
お疲れ様でした^-^
夜のウェーディングは怖いでしょー?
私は怖くて入水できません。・゜・(/Д`)・゜・。

でも楽しかったようでなによりです^-^
6月に入ったらご一緒しましょうねー。

jun
2009年05月31日 13:35
掘られますたか?


( ̄ー+ ̄) ニヤリッ
まるなり
2009年05月31日 15:16
こんにちは!
初入水でしたか~(^_^;)
ご一緒してたらパン一で入水しないといけないところでした(笑)

それにしてもtjさんノリノリですね~(^-^)

今度拉致しなくては(≧▽≦)b

ryoukei
2009年05月31日 18:18
こんばんわ。

ソルティックはオートリリース機能が標準装備されてます。
ワタシのソルティックもそうなんで…(^^;

ブログデザイン変わりましたねぇ(^^
なかなかカッコイイですよ、パ〇ティポーチが(笑)

kb
2009年05月31日 23:51
こんばんは~

夜の入水は怖いですよね~
20代の頃は河口で腰まで入ってたことありましたよ(^^)
ゴミやウグイが足に当たるとヒヤッとしました(^^;)

その場所にド○えもんが出没した話を聞いたので二度と行かなくなりましたけど・・・(恐)

バラシは残念、次回キッチリ仕留めたってくださいね!

コチャボ
2009年05月31日 23:57
こんばんわ!!
バラシはイタイっすね~!!
初だけに。。。次はいけますよ!!
夜の入水は気をつけてくださいね~(^^)9

PON
2009年06月01日 00:28
こんにちは!
あえて言おうナイスガイドであると!!(笑)
タイトル画像がイタカッコいい感じではまりましたね♪

あびけん
2009年06月01日 08:35
こんにちは〜

お疲れ様ですた。
とっとっとーさんは一回掛けただけましですよ…
根掛かり以外でロッドが曲がる事がなかった私に比べたら(爆)



あ、あとですね…
本当に注意すべきは、まるなr うわなにをす…
海月
2009年06月01日 17:05
>esu3goさんおはようございます。
夜のウェーディングは最初はハラハラドキドキでしたけど、膝下厳守で楽しめましたよ〜
更に釣って楽しみたいです。
とっとっとー
2009年06月02日 08:05
>tjさん おはようございます
お疲れ様でした〜
見事2種目ゲットおめでとうございまーす
腕の違いを見せつけられた一日でしたよ(笑)
とっとっとー
2009年06月02日 08:26
junさんおはようございます
みんなで入ればそんなに恐くないですよ
くせになりそうでーす。(笑)
junさんもいかがですかぁ?
とっとっとー
2009年06月02日 08:29
>まるなりさん こんちゃ
掘られたか…
内緒でつ。(笑)
とっとっとー
2009年06月02日 15:31
ryoukeiさん
こんにちは!
いや〜 初体験は何でも良いものですね〜(笑)
tjさんはノリノリですよ!
一緒に拉致りましょ〜
とっとっとー
2009年06月02日 15:38
>kbさん
>こんにちは。
>
>ソルティックはオートリリース機能は凄いですよ〜
チヌポイントも教えてもらいましたょ
トップ画面は、もらっちゃいました〜
とっとっとー
2009年06月02日 15:42
>コチャボさん
>こんばんは〜
皆さんが居たんでなんとか楽しめましたよ〜
ど○えもーんは遠慮したいですねぇ
とっとっとー
2009年06月02日 17:39
>PON
>こんばんわ!!
私の腕ならこんなもんでしょう
次回リベンジに頑張りまーす
とっとっとー
2009年06月02日 17:41
>あびけんさん
こんちは
今回はサブガイドでした〜
画像はお世話になりました
とっとっとー
2009年06月02日 17:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
修行へ
    コメント(19)
    ポチっとお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ アジングへ