ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

烏賊も魚も、とっとっとー!?+

アジ、烏賊狙いのキャンプも好きな おいちゃん 福岡から。

朝帰り

   

ryoukeiさんと夜中前に待ち合わせて、とりあえずのアジングへダッシュ

ポイントに着いて下見・・・・・
サーファーの方々喜びそうなBigwaveで
波にさらわれる恐れがあるので即撤収ダッシュ



港内でアジング開始!今回は
コイツコイツ

まずはryoukeiさんが1匹掛けて振り上げます!

(〟-_・)ン?小さい・・・・超豆アジですw

このメーカーのコンセプト・・・・
朝帰り
ショートバイトをオートマティックに乗せてしまう、
驚愕の柔軟性。
それがエアロックソリッドティップタイプです。
触れれば最後、
即、水揚げです。
豆アジでは・・・無理ですw 
どうにか2匹のみ釣り・・・・唐揚げ用に持ち帰りw

朝マズメに備えて前回感電したポイントへ移動ダッシュ
タックル準備してポイントまでお散歩アップ
どうにか風は収まってますがうねりは変わりませんw

数投した時待望のアタリが!?
ビリビリ感ではないですよw
ギューンと走りその後、フッと軽くなり・・・バラシwww
その後投げ倒しましたが・・・・アタリ無しorz
ryoukeiさんは・・・・・ブログでどうぞ♪

場所移動して、投げますが睡魔との戦いで、はっきり言って
集中できてませんwww
キャスト リーディング・・・
巻きながら寝てました(;´▽`A``

って事で、納竿w
またもやカス決定!

入魂はいつの事やらwww

ryoukeiさん、お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
えーと、ちぇいごいきましょう~~~~~^^

帰宅後少し寝て、権利を行使しに
衆議委員選挙へダッシュ
マダムとっとっとーと一緒に仲良く投票してきました^^
結果はどうあれ、選ばれた議員先生には、一生懸命活躍してもらい
国民の為に働いてもらいたいですね!

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S762M メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S762M
良いロッドです^^
感度も良いし、乗せ上手^^
ただし豆アジには厳しいですw

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2004 浅溝タイプ ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2004 浅溝タイプ
アジング用に使ってますがReal4搭載で
超スムーズですね~


モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム フロロカーボン 80m モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム フロロカーボン 80m
これいいですね^^
ヨレも少なく、風の影響も少ないんで
使いやすいです^^

 


このブログの人気記事
誕プレ
誕プレ

ラッピング
ラッピング

野郎共キャン納め
野郎共キャン納め

光るヤツ
光るヤツ

オッさん's 車中泊ツアー
オッさん's 車中泊ツアー

同じカテゴリー(ソルト)の記事
北九州周遊
北九州周遊(2018-03-17 19:42)

デイ&ナイト
デイ&ナイト(2017-07-16 15:04)

横歩き
横歩き(2017-07-09 11:06)

釣り同好会
釣り同好会(2016-10-23 10:43)

深夜徘徊2
深夜徘徊2(2014-11-30 16:46)

深夜徘徊
深夜徘徊(2014-11-24 22:56)




この記事へのコメント
こんばんは。

感電ポイント残念でしたねぇ。
今後も期待できそうですか?

ベイトが入れば爆るかもですね。^^
tjtj
2009年08月30日 18:07
こんばんは!
バラシ痛かったですね( ̄□ ̄;)
次こそは入魂期待してますよ!
今度から政権を取りそうな民〇党のマニフェストなんでしたっけ…。
・カマ島フェリー無料化w
・1人当たり月2万6000円の釣り手当を支給ww
・ロッド、リール、ルアーなど釣具の開発・普及を支援www

あびけん
2009年08月30日 20:16
おひさしぶりです(^^)/

私も今日釣りに行ってたんですが、まれに見るBIG WAVE(゜o゜)

釣りは見事にホゲましたので、サーフィンにしとけば良かったです( ̄▽ ̄;)

ヴァンピールヴァンピール
2009年08月30日 21:53
こんばんわ。

昨晩は大時化だったんですねぇ…
それで今朝も余波が残ってたのか…(^^;

大物のアタリはなんだったんでしょうねぇ?

kb
2009年08月30日 22:57
こんにちは!
お疲れ様でした〜m(__)m

そんでもって無理やりつきあわせちゃってすみません(;_;)
夜は仕方ないにしても朝は何とかしたかったですね(^_^;)

次までにはもう少しポイント見つけておきますねp(^^)q

PS.昨日は廃人でした(笑)

ryoukei
2009年08月31日 15:01
こんばんは

感電ポイント、良さげじゃないですか

通うべしです

がんちゃん
2009年08月31日 23:24
こんばんは。

アジ釣り楽しそうですね。
ワタクシ、最近全然釣りに行っておりません(^_^;)
そろそろ、涼しくなってきましたし出撃しようかと思っております。

おっと、その前に新しい偏光サングラスを仕入れねば…。
私も色々と思案中でございます。

ひろぽん
2009年09月01日 00:36
とっとっとーさんど~もです!

時化の中お疲れ様です^^
なかなか厳しそうですねそちらも・・・
こちらもなかなか厳しいですよ~^^;
早く涼しくなってもらいたいです。
瀬戸三平
2009年09月01日 11:44
こんばんは!

あたりがあるものの乗らないとむずむずしますね!
大物はいったいなんでしょうか?カマ島行きのフェリー乗り場では
マズメに良型もまじるとか・・・

佐賀県の僕
2009年09月01日 19:54
※tjさん こんばんわ^^
ベイトしだいだとは思うんですけどね~
調査続けます^^

※あびけんさん こんばんわ
まだまだ未熟なんでバラシも仕方ないですね~
新政権にはあまり期待はしてませんw
だってしわ寄せが恐いですから^^;


※ヴァンピールさん こんばんわ
時化てましたねww
サーフィンかっこいいですね~
丘サーファーなσ( ̄。 ̄) オイラですw


※kbさん こんばんわ
あやうく新聞に載るトコでしたw
バラシは恐らく巨大エソだと・・・爆w


※ryoukeiさん こんばんわ
こちらこそお世話になりました~
次回は釣果に恵まれるようにしましょう~~


※がんちゃん こんばんわ
感電ポイントへ再調査慣行します^^
釣れるといいな~


※ひろぽんさん こんばんわ
最近行ってないんですね・・・
まだ今は厳しいみたいなんで今後に期待しましょう~^^
偏光はタレちゃんが活躍してくれてませんw
秋イカで頑張ってもらいましょw


※瀬戸三平さん こんばんわ
時化には勝てませんw
ヒラ狙える程でしたw
涼しくなって( ゚д゚)ホスィ...ですね^^


※佐賀県の僕さん こんばんわ
むずむずしっぱなしですw
お!情報 d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
調査に行ってきます!
とっとっとー
2009年09月02日 02:04
こんにちは~~

から揚げ用も釣れません^^;

アジングアジングと調子に乗って買ったのはいいけど、根魚つり専用ロッドです

初アジはいつ釣れるのやら(笑)

mikiっち
2009年09月02日 14:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
朝帰り
    コメント(11)
    ポチっとお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ アジングへ