ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

烏賊も魚も、とっとっとー!?+

アジ、烏賊狙いのキャンプも好きな おいちゃん 福岡から。

元気になって帰って来て。

   

今日から、KARENが入院した為にマダムとっとっとー共家に居ません。・゚・(ノд`)・゚・。
KANONと初めての二人きりです。
明日手術して1週間後に退院予定となってます。
 
また一緒に釣キャン行こうね~
元気になって帰って来て。

KARENの好きな動画です
どんぶらこっこって~って踊ってくれます(笑




このブログの人気記事
誕プレ
誕プレ

ラッピング
ラッピング

野郎共キャン納め
野郎共キャン納め

光るヤツ
光るヤツ

オッさん's 車中泊ツアー
オッさん's 車中泊ツアー

同じカテゴリー(出来事)の記事
猫島
猫島(2022-08-13 15:44)

ブルーインパルス
ブルーインパルス(2021-10-11 21:52)

海洋生物科学館
海洋生物科学館(2021-07-03 16:48)

公立高校合格発表
公立高校合格発表(2021-03-18 19:29)




この記事へのコメント
どんぶらこっこ・・・私も好きです。

大変でしょうけど
早く良くなるとイイですねっ。
tjtj
2010年02月16日 23:42
こんちです!

娘さん、大丈夫ですか?!

同じ娘を持つ親として、とっとっとーさんの気持ちよくわかりますよ。

一日も早く元気になって戻ってきてくれることをお祈りいたします。

おしんおしん
2010年02月17日 12:43
う~ん、心配ですね。
うちも娘なんで気持ちょっとわかります^^;

ak9216ak9216
2010年02月17日 13:58
寂しいですね・・・

我が家も昔、1歳になる前
長女が国立病院に入院した事あるので
お気持ちご察しいたします。

やはり皆揃ってこそ、家族ですからね。

ゴンドラゴンドラ
2010年02月17日 16:07
こんにちは!

・・・入院&手術!!
ど、どうしたんですか~(汗)

うちの息子も、3年ほど前に入院しましたが・・・
病名が菌血病(きんけつびょう)と聞き、思わず「治るかいっ!!」とツッコんでしまいました(笑)

そんなネタっぽい入院でしたが、やはり家族がバラバラと言うのは寂しいものなので
RENちゃんの一刻も早い回復をお祈りしています!!

Geki-ChinGeki-Chin
2010年02月17日 17:40
優しいとっとっとパパさんの願いはきっとかないますよ☆はやくよくなりますように…

ロンドベル
2010年02月17日 19:49
こんばんは!
無事に戻って来ることを影ながら応援しています!!
KARENちゃん!!頑張れーっ!!!
KARENちゃんとご一緒したカマキャンで
キャラメルコーンとカマスで虹を作ったことを思い出しましたwww

あびけんあびけん
2010年02月17日 21:06
それは心配ですね・・・

実はうちも娘が入院中で、職場、病院、自宅の往復で終わる毎日です。
お互い大変ですが、KARENちゃんがはやく良くなるのを祈っています。

sparkneosparkneo
2010年02月17日 21:39
※tjさん こんばんわ^^
2700面白いですよね~
今日無事手術も終え元気にしてました^^
扁桃腺切ったんで少し声変わりしてました
お子から、お父さん、寂しかったから来たの?って言われて涙ぐんじゃいましたww
とっとっとーとっとっとー
2010年02月17日 22:23
※おしんさん こんばんわ^^
無事手術おわりました^^v
病院食でうどんが出るのを楽しみに待ってるみたいですwww
ご心配かけましたm(__)m

とっとっとーとっとっとー
2010年02月17日 22:24
※ ak9216さん こんばんわ^^
扁桃腺を切る為の入院です^^
けど全身麻酔だったのでそれが気がかりでしたけど、術後に元気な声を聞けたんで良かったです^^
ご心配ありがとうございます。

とっとっとーとっとっとー
2010年02月17日 22:26
※ゴンドラさん こんばんわ^^
みんな揃っての家族って言葉に( ;∀;) カンドーしました^^
健康が宝って事を痛感しましたね^^

とっとっとーとっとっとー
2010年02月17日 22:28
※Geki-Chinさん こんばんわ^^
扁桃腺の切除手術でした^^
親指くらいの扁桃腺が取ってありましたwww
退院したらハーモニーランドへ行くそうですwww
運転手をがんばれねば(T▽T)アハハ!

とっとっとーとっとっとー
2010年02月17日 22:30
※ロンドベルさん こんばんわ^^
必要以上に心配してたみたいです・・・
マダムとっとっとーからたいした事無いのにって言われましたwww

とっとっとーとっとっとー
2010年02月17日 22:31
※あびけんさん こんばんわ^^
ご心配かけました^^;
元気に退院できるんで良かったです(笑
カマ島でそれやったんでしたね~
また遊んでくだささいませ~(笑

とっとっとーとっとっとー
2010年02月17日 22:33
※sparkneoさん こんばんわ^^
娘さん入院してるんですね・・・
早く元気な身体を抱きしめてあげられるのが来ると良いですね。
KARENは元気に病室ではしゃいでました^^

とっとっとーとっとっとー
2010年02月17日 22:35
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
無事手術終わったんですね!
良かった!
私も扁桃腺持ちなので腫れた時の痛さは
分かります!
切ってよかったですよ!
私のはまだ付いていますので、腫れたら
抗生物質点滴コースです。
早く元気になってまた一緒に釣りに行きたい
ですね!

ごんごん
2010年02月17日 23:50
※ごんさん こんばんわ^^
(人'▽`)ありがとう☆ございます^^
ごんさんの首回りって扁桃腺だったのですねwww

私も小さい頃は扁桃腺から高熱が出てましたが、大人になってすっかり無くなりましたwww
またお子共々御一緒させてくださいませ~(笑

とっとっとーとっとっとー
2010年02月18日 00:00
こんばんは!
2~3日PCから離れておりました、今ブログを観てビックリしました。娘さんが入院されたのですね、でも無事手術も終って良かったですね。百地の子供病院に入院されたのですか?

esu3go
2010年02月18日 18:59
※esu3goさん こんばんわ^^
そうです、その病院です^^
ご心配お掛けした割りには元気で早めに退院出来そうです(笑
親指大の扁桃腺が2個取ってありました・・・
現物を見せられてΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
っとなちゃいました(;´▽`A``

とっとっとー
2010年02月18日 23:24
扁桃腺の手術!?
それは心配だったでしょうね。
うちの子も一歳の時にヘルニアの手術をしました。
安全な簡単な手術とは聞いてましたが、心配で倒れそうでした(^_^;)
早く良くなられることを祈っております。

ひろぽんひろぽん
2010年02月19日 01:23
※ひろぽんさん こんばんわ^^
ヘルニアですか!
それは超!心配したことでしょう~
おかげさまで来週明けには退院出来そうです^^

とっとっとー
2010年02月20日 00:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
元気になって帰って来て。
    コメント(22)
    ポチっとお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ アジングへ