ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

烏賊も魚も、とっとっとー!?+

アジ、烏賊狙いのキャンプも好きな おいちゃん 福岡から。

アジング修行&PEラインプレ

   

こんばんわ彡(-ω-;)彡
寒いですね・・・ファンヒーターの前から離れる事が出来ませんww
と、言いつつも先日のPEラインのプラを兼ねて出撃してきました^^v
今回は、この方と御一緒してきました^^

寒い夜間での釣りなので、アンダーウェアを装着して出撃準備完了^^

アジング修行&PEラインプレ
コレ暖かいです^^

さて今回はいつもと違う場所で待ち合わせ^^
その場所とは・・・
大橋駅バス
アジング修行&PEラインプレ
今回は、ゆうぽん♪さんが、電車に乗って来られましたwww
ロッドを片手に駅から降り立って来る姿は・・・
あのスナイパーそのものでした^^
アジング修行&PEラインプレ
※ゆうぽん♪さん、(;´・ω・`)ゞごめんなさい(笑

って事で大の男2人で、西隣の県へ車
ゆうぽん♪さん情報で良い型があがった港へ向かいました^^
車内でワイワイ過ごしてると、ポイントへ到着。

タックルを準備してると、先に釣ってたゆうぽん♪さんから
電話・・・・
大型釣ってるんで、タモお願いします!
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
間に合わずに、ぶち抜いておられました^^;
波止の上がってるのみると25cmオーバーみたいです^^
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッテンションUPアップ
どりゃ~~~~~とフルキャスト~~~~
少し風もありますが、飛距離はでますね~^^v

シ───(-ω-)───ン


私にはアタリがありませんwww

ちょっと粘って、外灯近くへ移動ダッシュ
表層でピチャピチャ捕食音が聞こえます^^

し、しかし・・・・魚が居るトコまで届きませんww

Mキャロ組んでるゆうぽん♪さんは確実にAJ釣果を伸ばして行ってます^^:

ココでkbリグへ変更
飛びますね~^^
フォール中のコン!と今日の初アタリ^^
しかし掛けれませんwww
ホント下手だなぁ・・と自己嫌悪www
シングルフック仕様の、とっとっとーリグへ変更^^
これも、アタリますが掛けれません。・゚・(ノд`)・゚・。

ゆうぽん♪さんにもアタリが遠のいたので、対岸の波止へ移動ダッシュ
波止が折れ曲がってるトコに街灯があり、そこで撃つことに^^

テトラの上から、明暗部分へキャスト~
潮が良い感じで動いてるなあ・・・・と思ってると
フォール中に前アタリ発生!
すかさずオリャ!っとフッキング成功^^チョキ
いや~良く引きますねね~~
釣れたのは、25cmのAJ
テトラで、AJをポチャンしそうなんで写真はナッシングwww

しかし釣れますが、バラシも多いww
そんな私がドラグを緩めに調整してたら、
ゆうぽん♪さんからご指導を頂きましたm(__)m

ドラグが緩いと、前アタリを感じてフッキング動作に移っても
   良型になると上顎に貫通しにくくなるから、ドラグは絞めとくべきです。


( ゚Д゚) ムホー なるほど!口バラシを軽減する為の緩ドラグ対策は間違いなんですね~
    ゆうぽん♪さん、勉強にないりました!

ここから、ゆうぽん♪さんを追撃の始まりですキラキラアップ

1キャスト・1ヒットで釣れます^^
25cm以下はリリースって事にして、良型だけをキープ^^
こんな贅沢な釣りは久々でした^^;

しかしアジングって、潮の動き方とかで、レンジがコロコロ変わりますね
その為にサイズダウンしたりしてwww
良型だけを狙うってのは難しくもあり、それが楽しくありますね~

このポイントで20匹オーバーをキープして、潮止まりな感じで場所移動^^

朝マズメを狙うポイントを決めて仮眠しましたが・・・
私だけ起きれませんでした(;´▽`A``
歳には勝てませんwww

帰りながら、ポイントを探して撃ちましたが、反応なく納竿となりました。

やはり、良型を釣るには、ソリッドよりも、チューブラーが好みに合ってます^^
上顎にガッツリフッキングさせるには、張りがないと掛けれない気がします。
とは、言いつつも次回は同じポイントで、エアロックのソリッドで試してみたいです。
ゆうぽん♪さん、皆さん、御一緒しませんか~~(笑


※ゆうぽん♪さん、色々とアジングのレクチャー┏O)) アザ━━━━━━━ス!
 今からのデカアジシーズンの釣行に役立たせて頂きますね^^
 MキャロⅡもマスターしときまます。
 帰りの電車で乗り過ごして無いか心配でしたよ(爆www

釣果 アジ MAX27cm 
アジング修行&PEラインプレ


それから
NewPEライン VARIVAS ライトゲーム メバルPEのインプレですが・・・
ハッキリ言って気に入りました^^
アジング修行&PEラインプレ
※感度
ロッド&リール・リーダーにもよるでしょうが、ユニチカナイトザPEメバルより
前アタリを感じる事が出来ました。

※飛距離
今回3gのジグヘッドを使いましたが、無風で30mは飛んでました。
足場の良い釣り場でフルキャストしたらもっと出ると思います^^

※強度
コーティングしてあり、4lbなので、多少の根掛かりでも回避出来ました^^
障害物でのこすれは用心ですけど・・・

※ライントラブル
テンションを欠けないで、巻いたりすると、エアノットが出る恐れはありますが
アジング・メバルリングでは大丈夫そうです。

※視覚
夜での見え方は、ユニチカナイトザPEメバルの黄色の方が見えやすいです。
色落ち・汚れは感じませんでした。

総評としては93点です(っ´∀`)っY〇☆
残り7点値段ですwww
って事でNewPEラインのインプレ終わります。
考えてらっしゃる皆さん、急げ~~~~~~ダッシュ


満潮 6;17 中潮

タックルデータ
OLYMPIC フィネッツア792T
SIMANO  08バイオC2000S
MORRIS  VARIVASライトゲーム メバルPE4lb(初使用)
三菱化学  ジョイナーボスメントフロロ1.2号(初使用)
オーナー  カルティバ X-HEAD 3g
DAIWA   月下美人ビームスティック2.2インチ バチ(アジカラー)





 


このブログの人気記事
誕プレ
誕プレ

ラッピング
ラッピング

野郎共キャン納め
野郎共キャン納め

光るヤツ
光るヤツ

オッさん's 車中泊ツアー
オッさん's 車中泊ツアー

最新記事
財政圧迫
財政圧迫(2018-07-22 20:05)

朝倉郡ドライブ
朝倉郡ドライブ(2018-07-21 17:01)

は?
は?(2018-07-20 07:52)

出張
出張(2018-07-19 01:12)

赤いりんご
赤いりんご(2018-07-15 22:13)

photography
photography(2018-07-01 03:46)




この記事へのコメント
こんばんは(^^)

おぉ~デカアジ釣られてますねぇ。
楽しそうだぁ。

PEもいいみたいですね。大会も来週だし、早速ゲットしに行きます。

疑似餌愛
2009年11月28日 23:22
こんばんはー。

次回は、私も連れてって~。^^

VARIVASは、やっぱいいですね。
値段相応の働きですよ。高いですけどね。^^;
tj
2009年11月29日 00:13
良型のアジですね!
これくらいのアジが揃ってくれると、楽しいでしょうね~。
最近アジ釣り行ってないので、明日の帰りにでもちょっくらやってみようかな~。

ひろぽん
2009年11月29日 03:22
デカAJ、いいなぁ~

ラインもよさげですね。
こんなの出てるの知らなかった・・・(恥)

チョビタ
2009年11月29日 08:29
こんにちは!

丁度、自分と入れ代わりで行かれたみたいですね!

しかし、25センチ以下はリリースって、かなり贅沢な釣りですね~V(^-^)V
うらやましいッスw

自分もアジングメインのつもりだったんですが、隣で烏賊が爆釣だったのでエギングに浮気しちゃいましたf^_^;
ビール番長
2009年11月29日 08:56
こんにちわ。

デカAJ釣ってますねぇ(^^
ワタシもドラグユルユルですよ(笑)
ゆうぽんさんのレッスン受けてみたいなぁ…

ニューPEいいみたいですね。
もうちょっと安ければワタシも買っちゃうんですが(^^;

kb
2009年11月29日 11:46
こんにちは!
あ~~~っ!
いっぱい釣れてますね(^-^)
デカイ男・・・この方でしたか(笑)
電車に乗ってどこに行ってるんだろ?と思いましたが・・・

近いうちに私も連れて行ってくださ~いm(__)m

ryoukei
2009年11月29日 13:14
いいな~デカアジ・・・。
羨ましい限りです(笑

それと、ラインのインプレ
ありがとうございましたm(_ _)m。

次回はVARIVASライトゲーム メバルPE買おうかと思います。

使われたワームが月下美人との事です
が、アジの場合柔らかいワームがイイと思っていたのですが固くてもイイの
ですね才才-!!w(゚o゚*)w。

ゴンドラゴンドラ
2009年11月29日 14:42
※疑似餌愛さん こんばんわ^^
PEライン良かったですよ^^
早速試してみてください^^
コーティング系が苦手じゃなかったらですが(爆

とっとっとー
2009年11月29日 17:46
※tjさん こんばんわ^^
ハイ^^次回は一緒に行きましょう~
釣れるか判りませんがwww
けど、人少ないです!皆さんスルーするんでしょうねアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
VARVASは(・∀・)イイ!!です!手放せません^^

とっとっとー
2009年11月29日 17:47
※ひろぽんさん こんばんわ^^
デカアジシーズンインって感じですね^^
もうしばらくすると尺オーバーが釣れだすとおいますんで楽しみでーす^^

とっとっとー
2009年11月29日 17:49
※チョビタさん こんばんわ^^
1年ちょい前から存在は知ってたんですが、中々売ってなくて今回やっと仕入れました^^;
デカAJは青物ですからね~
(・∀・)イイ!!ラインです!

とっとっとー
2009年11月29日 17:51
※ビール番長さん こんばんわ^^
(゜∇゜ ;)エッ!?いらしてたんですか^^
デカアジシーズンですから、小物はリリースして来年に取っておこうと・・・
資源確保ですww
烏賊の釣り方教えて下さい(っ´∀`)っY〇☆
烏賊釣ってないんで(´゚∀゚`;)

とっとっとー
2009年11月29日 17:53
※kbさん. こんばんわ^^
ゆうぽん♪さんのレッスンは超!為になりますよ^^
ドラグとファスナーはキッチリ絞めときましょうwww
確かに少々お高いですが、長持ちしそうです^^

とっとっとー
2009年11月29日 17:55
※ryoukeiさん こんばんわ^^
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘそうでした^^;
ryoukeiさんが普段行かない西方面は、楽しいですよ~待ち合わせは博多駅にしましょうか?’(爆w

とっとっとー
2009年11月29日 17:56
※ゴンドラさん こんばんわ^^
デカアジだけを狙う釣りは楽しいです^^
気を抜くと、豆あじが釣れますんでwww
PEラインは次回試してみて下さいd(-∀-。)ネッ
ワームですが、デカアジは吸い込みも強いんで硬いのでOKです(っ´∀`)っY〇☆
デカアジ狙って下さい!
豆アジの下には居ますんで^^

とっとっとー
2009年11月29日 17:58
こんばんは!
25以下リリースっすか!?
最高のポイントですね!!
ワタシもドラグユルユルでやってました。
緩めでもスイープフッキングで
上顎にじわ~っと貫通させる感じで^^

あびけん
2009年11月29日 19:55
※あびけんさん こんばんわ^^
ポイントとしてぱ*。最 (*゚д゚*) 高。*゚でした^^
ドラグユルユルでスイープフッキングですか^^
ソリッドティップでは良いかもしれませんね^^

とっとっとー
2009年11月29日 20:08
こんばんです!

極細PEライン、金額が高いだけに、冒険するのが怖くて、月下美人ばかり使っていたのですが、
VARIVASのPEラインのインプレ非常に参考になりました!

次回、購入してみようと思います。

おしん
2009年11月29日 22:56
こんばんは

デカAJの20オーバーですか!?
羨ましいですね~(^^)
余裕のリリース出来るほど釣ってみたいです(笑)

良いラインに巡り合えたようで良かったですね!

コチャボ
2009年11月29日 23:26
ありがとうございました。
ほんとお世話になりました。私の我がままでコロコロと色々変わってしまって申し訳なかったです。運転もほんとありがとでした♪

久しぶりというか1年半ぶりぐらいのとっとっとーさんとのアジングでしたね!一番デカイの27cmもあったんですか!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

いろいろ試すことが出来たし、とっとっとーさんの釣りからもいろいろ学べたのでとても良かったです♪ 道中いろいろと能書きばかり垂れてスンマセンw
またご一緒してください(・ω・)ノ
年内にも一回ぐらいはね!

ゆうぽん♪
2009年11月30日 00:10
初めまして 佐賀在住の千夜といいますー!今年からアジング挑戦中です いつかご一緒させてください!

佐賀の鯵ポイントは未知でどこから手をつけていいものやら…(^^ゞ
千夜
2009年11月30日 01:14
あれあれ?

行き先かわってるし・・・(笑)
みゆき
2009年11月30日 09:33
とっとっとーさんど~もです!

ほ~いい型ですな~羨ましいww

自分はユニチカの方を使ってますがフロロの方も気になってます”
今度極細フロロで挑戦しょうと考えてますが・・・
瀬戸三平
2009年11月30日 10:17
*おしんさん こんにちは
私も最初は月下美人使ってましたが、PEとの飛距離の違いに、今じゃPEオンリーです
風があっても使ってます(爆)
釣果伸びますよ
お試し下さい(笑)
とっとっとー
2009年11月30日 10:59
*コチャボさん こんにちは
アジが居る場所を見つけるのが必須ですよ(笑)豆アジが居たら、その下にはデカアジは居ますから
狙ってみて下さいね(笑)
とっとっとー
2009年11月30日 11:06
*ゆうぽん♪さん こんにちは
ありがとう、ございました
私の方こそ色々勉強になりましたよ
また行きたいですね
今度はムツを回避するのを教えて下さいね(笑)次回はパンも御願いします
とっとっとー
2009年11月30日 11:13
*千夜さん こんにちは
拙いブログへようこそ
アジングは潮の動きが重要です
豆アジが釣る潮回りが良い場所でボトムを狙ってみて下さい
豆アジをかわしてデカアジを狙うのが楽しいですよ(笑)
機会がありましたら、ご一緒しましょ〜
とっとっとー
2009年11月30日 11:24
*みゆきさん こんにちは
えー、男心と秋の空は変わりやすいんです。(爆)
またご一緒しましょ♪
とっとっとー
2009年11月30日 14:03
*瀬戸三平さん こんちは
フロロでも良いんですよ飛距離と前アタリを気にしないなら(笑)
デカアジ狙うならPEですよ(笑)
とっとっとー
2009年11月30日 14:07
安さに負けてユニチカナイトザPEメバルを購入しようかと^_^;
でも、考えが変わりました!!
先週からアジにハマって困ってますw

サモノヽン
2009年11月30日 21:01
*サモノヽンさん こんばんは
いやいや、ユニチカでも良いと思いますよ。
ただ、耐久性で変えてんですから
アジングは奥が深いですよ〜
頑張って下さいね
とっとっとー
2009年12月01日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アジング修行&PEラインプレ
    コメント(32)
    ポチっとお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ アジングへ